月別: 2013.11月

13.11.27

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

2013-11-27-陶器市終了

陶器市 終了しました!

陶器市∼冬のいろどり∼ 無事終了致しました。 お越しくださった皆様、どうもありがとうございました! 次回の陶器市(KAZE FES)は、来年のゴールデンウィーク期間中に開催する予定です。 それまでまた8人がこつこつと制作 […]


続きを読む

13.11.23

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

悪魔たち

冬の陶器市〈生きもの編〉

今回は陶器市で販売中の生きもの達ををご紹介いたします! ウーパールーパーから始まり、とり、pikky、ねこ、ブタ、魚、カエル、パグ、アルマジロ、マンドリルなど様々な生きものが生息しています。土鍋の上に乗っているきのこの妖 […]


続きを読む

13.11.22

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

カエル

陶器市3日目です!

お天気にも恵まれ、絶好の陶器市日和が続いています。陶器市も、もう半分が過ぎ、残り3日となりました! 今回は作品の写真をひたすら載せていきます! もっと載せたいところですが載せきれませんので、また次回UP致します! ぜひお […]


続きを読む

13.11.22

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

シクラメン

シクラメンの寄せ植え

みなさまこんにちは! そろそろ紅葉も見頃を終え、早くも初雪のニュースが報じられましたね。 日ごとに寒さがつのりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか…。 風工房では、現在、陶器市を絶賛開催中です。素敵な日常使いの陶器か […]


続きを読む

13.11.20

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

土鍋と取り鉢 修正済み

冬支度

風工房裏手には、ちょっとしたビオトープがあります。 夏、近くの小網代の森の干潟にて産卵をしていたアカテガニも、もうそろそろ冬支度です。(写真はオス) 今年は秋が短く、急にストーブ等を出しておられるかと思います。 さて、冬 […]


続きを読む

13.11.19

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

修正済み 4

明日から陶器市がはじまります!

いよいよ明日、20日(水)から、陶器市が始まります! 陶器市お知らせの新たな看板も立ち、地元の方々にも知って頂く機会が増えたのではないでしょうか? 夏の終わりからコツコツと制作してきたものをやっとお披露目することができ、 […]


続きを読む

13.11.13

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

11月16日は感謝デーです!!

みなさん、こんにちは! いよいよ来週から、風工房では、冬の陶器市が始まります(11月20日(水)スタート)。 大人気の陶芸イベントを前に、11月16日(土)、レストラン「ヴェント・エ・イル・レオーネ」では、お客様に感謝の […]


続きを読む

13.11.03

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

2013.1101-kozara

もうすぐ陶器市です

皆様こんにちは。今年は夏が長かった分、急に冬がやってきたみたいですね。 11月20日から始まる陶器市までもあと少しとなりました。只今、急ピッチで新たな器などを作陶中です。 その中から今回は小皿を紹介します。 写真の小皿は […]


続きを読む

13.11.01

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

Vi

11月ライブ&ボージョレ・ヌーヴォー解禁パーティ

みなさまこんにちは! 秋も深まり、吹く風も冷たくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 11月の風工房は、つい足を運びたくなってしまう・・・そんな楽しいイベントが満載です! まずは11月のレストランライブについ […]


続きを読む

トップに戻る