月別: 2018.10月

18.10.24

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

201706fb3

吹きガラス体験講座、再開いたしました!

本日24日(水)より、吹きガラス体験講座を再開いたしました!!   バーナーワークも随時見学などできますので、 ぜひご来館いただければ幸いです。   ご迷惑をお掛けいたしましたが、 今後とも、風工房ガラススタジオをよろし […]


続きを読む

18.10.21

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

2018blo0503

吹きガラス講座 再度・臨時休講のお知らせ

設備異常のため、本日10/21(日)と、明日22(月)の 吹きガラス体験講座を再度休講とさせていただきます。 度重なる臨時休講によりご迷惑をお掛けしてしまい、 ご来館やご受講を予定されていた皆様に深くお詫び申し上げます。 […]


続きを読む

18.10.21

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

SONY DSC

会員様の作陶風景 vol.3

吹き抜ける風も涼しく、秋も深まってまいりました。   いよいよ来月の11月3日(土)より、【 第4回 陶芸会員作品展 同時開催 染め教室作品展】が開催されますが、 本日は会員様の作陶風景・第3弾をご紹介いたしま […]


続きを読む

18.10.12

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

2018fb0403

【吹きガラス体験・臨時休講のお知らせ】

【ガラススタジオよりお知らせ】 ガラスを熔かしている熔解炉のツボが割れてしまい、 急遽、明日の10月13日(土)の吹きガラス体験を休講とさせていただきます。 尚、バーナーワーク体験(とんぼ玉、フレームワーク)は通常通り開 […]


続きを読む

18.10.06

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

SONY DSC

【陶芸教室】干支 亥をつくろう!

こんにちは、陶芸教室です。 今年も残すところあと3ヶ月です。 いよいよ来月の11月3日(土)より、毎年恒例の 干支づくり講座が始まります!   来年は亥年です。 講座では『いのししの壁掛け』、もしくは『いのしし […]


続きを読む

18.10.05

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

SONY DSC

【陶芸教室】秋の新作

本館にて、秋色の器の展示・販売をしています。 今回の展示は、テーマカラーを決めて和の物・洋の物を制作しました。 秋の酒席にも丁度よい半月皿、1枚テーブルに置くだけで季節を演出できる小皿、豆皿、どんぐりや栗の小物も置いてい […]


続きを読む

18.10.04

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

44

【草木の恵で染める展】始まりました

皆さま、こんにちは。 草木の恵で染める展の展示会が、昨日より本館にて始まりました。 染め物の講師が5年間で染めあげた作品を一挙公開、 自然の優しい色の変化や、豊かな色の多さを開放感溢れる空間でご覧いただけます。 一部販売 […]


続きを読む

18.10.01

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

Print

10月4日より開催〜草木の恵で染める展〜

風工房にある草木で染めたものを中心に「草木の恵で染める展」を開催いたします。   こちらは、約170枚程のサンプルで染めた布を、 アイロンがけなどをして、展示へ向けて準備しているところです。 身近にある植物も様 […]


続きを読む

18.10.01

/ COMMENTS:0

CATEGORY:

2018fb0901

メンテナンスの様子♪

皆さま、こんにちは! ガラススタジオでは吹きガラス体験を、10月1日(月)まで休止しています。 その間に熔解炉のメンテナンスを行い、現在は熔解炉の熱を上げているところです。   そもそも、熔解炉のメンテナンスと […]


続きを読む

トップに戻る